2019年6月17日~
仕事に時間を多く使いたいので、スキマ時間にできるゆるいメニューで。
それでもこれまで何もやってなかった私的には大進歩。
見た目でスタイルが良くなること重視なので、体重ははかりません(家に体重計ないし)。
平日に1日のうちでやっているエクササイズは以下の通り(回数は目標)。
→19年6.26追記 筋肉を効率よく引き締めるために、1日のうちに行なう筋トレは1~2種類に絞って繰り返すやり方に変更しました。
1日でひたすら同じ筋トレをやって筋肉を疲れさせて、超回復を狙います。
なので、それぞれの筋トレは週2回程度。
→19年8.22追記 身体に負担をかけずに引き締めるために、筋トレをメインにするのは一旦やめ、太陽礼拝ヨガをメインにすることにしました。
【現在お休み中】リバースプッシュアップ
椅子を使って、後ろ向きにやる腕立て伏せ。二の腕の引き締めに。
ゆっくりめに、腕を90度まで曲げて20回。
【現在お休み中】バストアップケア
ワイヤーなどの締め付けが大嫌いで、ずっとカップ付キャミでしのいでいたら胸がかなり垂れてしまった(´Д` ) ※一応Dカップ
神藤多喜子さんの「おっぱい体操」を1日1セットやってます(Youtubeとかで見れます)。
難しくなくて継続しやすい♪
生理中はやらない方がいいと聞いたことがあるので、生理の間はお休みします。
→19年8.22追記
太陽礼拝ヨガを始め、そちらにバストアップ効果もあるという事なので、おっぱい体操はやめることにしました。
やる事は少ない方が挫折しにくいので…。
【現在お休み中】スクワット
太ももの引き締め、膝上肉の撃退、ヒップアップ、基礎代謝アップのために。
O脚改善効果もあるワイドスクワットか、ランジのどちらかを1日10回~20回。
ゆっくりと、太ももが床と並行になるまで腰を落とし、下で3秒キープ。
ドローイン
お腹の引き締めに。
いつでもできる時にお腹に力を入れて引っ込めて、30秒キープするだけ。
1日数回、毎日続けると少しずつ効果を感じられます。
ヨガの木のポーズ
片方の足を曲げ、足の裏をもう片方の足につけて立つヨガのポーズ。
体幹・太もも・腰まわりの筋肉を鍛えて引き締める効果、またバランスよく筋肉をつけることでO脚改善効果もあるそう。
お皿を洗う時など、台所に立つ時に無理のない範囲で左右交互にやります。
→2019.8.2追記 本日からこれはやめました。本を脚の間に挟むエクササイズに変更。
【現在お休み中】バランスボール
仕事中にパソコンを使う際、バランスボールを椅子がわりにしてうっすら筋肉に負荷をかけます。
断続的に1時間~2時間ぐらい。
→19年8.22追記
座る時の姿勢を矯正することや、座ること自体を減らすことを考え始めたので、バランスボール椅子はいったんやめてます。
【現在お休み中】プランク
体幹、腹筋、二の腕を鍛えて体全体を引き締める効果があり、腰痛改善にも役立つそう。
本当にたまにだけど、テレビを見ながら数十秒やったり。
くびれを作るのに効果的なサイドプランクもやってます。
階段ののぼりおり
出かけた時のみ。できるだけエスカレーターは使わず階段を使う。
2019年8月2日~
美容整体で施術開始
身体の歪みが気になってきたので、美容整体で骨盤から身体全体の矯正を開始。
私が通っているところは筋膜をゆるめるのをメインにやってくれます。
脚の間に本を挟む
整体で習ったエクササイズ。
お皿洗いやドライヤーを使う時に脚の間に本を挟んで、落とさないように立っているだけ。
脚の内もも部分を使えるようになって、バランスが良くなるそう。
2019年8月22日~
朝の太陽礼拝ヨガをメインエクササイズに
6月から始めた筋トレは一旦全て中止。
そのかわり、ヨガの太陽礼拝を毎朝少しだけやることにしました。
↓こちらの動画を参考にしています↓
朝から落ち着いたいい気分に( ´艸`)♪
挫折しないよう、回数は毎朝2回から!
忙しい日でも1回はやる!
そしてできそうなら3回、4回…と少しずつ増やしていきたいです!
できるだけ立つ
座ってパソコン仕事をする時間が長いため、姿勢がどんどん悪くなっていくのが悩みだった。
そんな時、この本との出会いが!
長時間座りすぎると健康に悪影響を及ぼすんだそう!
他にも、長時間座ると股関節周辺が固まって腰痛になったり、姿勢が悪くなってインナーマッスルを使えずに弱くなったりなど、とにかく良くないことだらけらしい!
私が最近ハマっているヨガクリエイターのayaさんも、座ると姿勢が崩れるからという理由で、自宅では一切座らず、立つ生活をしているんだとか。
なので、ずっと座り続けることをやめるところから。
この本によると、座り続けることが問題だから、合間に少し立つだけでもよくて、体力がなくても実践できるんだとか。
なので体力がない私にもできそうです。
まずは、
- 仕事中、1時間のうち5分立つ
- ちょっとの間にすぐ座りたがるクセを改善する
ところから始めてみます。
で、だんだんと立っている時間を増やしていきたいです(`・ω・´)
つま先立ち
お腹、お尻、脚の筋肉を鍛え、血液の循環を良くするのというつま先立ち。
つま先立ちで歩いたり、かかとを上げ下げするだけでもいいそうです。
電車待ちとかコンビニのレジ待ちとかにやっても変じゃないので、ドローインと合わせてスキマ時間にやってます。
かかとを上げる
つま先立ちと似ているけど、こちらはかかとをほんの数ミリ上げるだけ。
これもヨガクリエイターのayaさんがおすすめしている、身体の「つまり」を解消する方法で、ayaさんは自宅では常にかかとを上げているんだそう!
私も気がついたらかかとを上げていきます。
その他のヨガポーズ
本当にたまにちゃんとテレビ見る時は、見ながらヨガポーズします。
(そもそも私はテレビだけを見るってことはないんだけど。見る時は常になにかやりながら見る感じ。)
自分に必要で、テレビ見ながらできるヨガポーズをネットで探しておいて、いくつかスマホのお気に入りに入れておいて、それを見てやりながらテレビ見たりします。